PowerPoint(パワーポイント)「行間の広さ調整」・「箇条書き」・「縦書き」・「中央揃え」の編集方法についてご紹介します。
今回の4つの作業は全て『「ホーム」タブ』の「段落」より選択する事ができます。
PowerPoint(パワーポイント)テキストの行間を詰める方法
まずは、行間を詰めたいテキストエリアを選択してください!
次に下記の赤枠をクリック!
↑赤枠部分をクリック↑
左側にチェックが付いているところが、
現在あなたのPowerPoint(パワーポイント)の行間になります。
上記でいうと「1.0」ですね。
基本的に0.5ずつ増えているのですが、自分で行間を調整したい方は
「行間のオプション」をクリックしてください。
自分で行間を調整する方法
「行間のオプション」をクリックすると段落のポップアップが表示されます。
「間隔グループ」の「行間」の「固定値」を選択。
そして、間隔はあなたの好きな数値を入力して「OK」ボタンを押せば
行間のオリジナル調整が完成します!
PowerPoint(パワーポイント)箇条書きの方法
まずは、箇条書きにしたいテキストエリアを選択してください!
次に下記の赤枠をクリック!
↑赤枠部分をクリック↑
すると箇条書きの完成です!
箇条書きの▼矢印を選択すると「・」のタイプが選択できます。
好きなやつを選んで箇条書きを作ってください。
また数字にしたい場合は隣のアイコンをクリックすれば数字の箇条書きになります。
PowerPoint(パワーポイント)縦書きの方法
まずは、縦書きにしたいテキストエリアを選択してください!
次に下記の赤枠をクリック!
↑赤枠部分をクリック↑
- 「縦書き」
- 「右へ90度回転」
- 「左へ90度回転」
- 「縦書き(半角文字含む)」
が選択できます。
PowerPoint(パワーポイント)テキスト中央揃え方法
まずは、テキストを中央揃えにしたいテキストエリアを選択してください!
次に下記の赤枠をクリック!
↑赤枠部分をクリック↑
するとテキストエリアのテキストが中央に行きました!
更に同じ行のアイコンで以下の設定が出来ます。
- 「文字列を左揃え」
- 「文字列を中央揃え」
- 「文字列を右揃え」
- 「両端揃え」
- 「均等割り付け」
それぞれクリックしてみてどのように変化するかチェックしてみてください。
まとめ
PowerPoint(パワーポイント)の文字の行間・箇条書き・縦書き・中央揃えの編集は
読みやすさに繋がります。
PowerPoint(パワーポイント)が読みやすく慣れば、自然とお客様も理解しやすくなります。
ぜひお試しくださいませ!
パソコン作業で目は疲れてない?目を使いすぎた人におすすめの商品!
この「アサイベリープラチナアイ」は今150万袋突破記念のお得なキャンペーンが始まってるらしいです!この機会に一度試しておくことをおすすめします!
コメント