パワーポイント作成やスライドショーで使えるショートカットキー

こちらは、PowerPoint(パワーポイント)で資料を作成する際、テキスト編集やスライドショーの際に使えるショートカットキーをご紹介します。

 

PowerPoint(パワーポイント)のショートカットを覚えると作業スピードは2倍3倍と早く、効率よくなるのでぜひお試しください。

 

テキスト編集で使えるショートカットキー

文字を大きくする

【Ctrl + Shift + > 】

 

文字を小さくする

【Ctrl + Shift + < 】

 

新しいスライドを追加します。
【Ctrl + M】

 

選択したテキストを太字にする。
【Ctrl + B】

 

グループ化する
【Ctrl + G 】

 

グループ化を解除する
【Ctrl + Shift + G 】

 

テキストを編集する
【F2】

 

直前の操作を繰り返しできる
【Ctrl + Y 】

 

文字や図形に設定したフォントやフォントサイズ、色と言った書式だけをコピーする
【「Ctrl」+「Shift」+「C」と「Ctrl」+「Shift」+「V」】

 

複製する(コピー&ペースト)
【Ctrl + D】

 

段落を左揃えにする
【Ctrl + L】

 

段落を右揃えにする
【Ctrl + R】

 

段落を中央揃えにする
【Ctrl + E】

 

段落を両端揃えにする
【Ctrl + J】

 

スライドショーで使えるショートカットキー

スライドショーを開始する

【F5】

 

現在表示しているスライドからスライドショーを開始する

【Shift + F5】

 

次のスライドに移動

【→】/【↓】/【N】/【Enter】/【Space】のいずれかで移動

 

前のスライドに移動

【←】/【↑】/【P】

 

どれもおすすめです♪

ぜひお試しください。

パソコン作業で目は疲れてない?目を使いすぎた人におすすめの商品!

 

パソコン作業をしていると目が疲れてくるよね、、そんな人におすすめしたいのが目の栄養機能食品「アサイベリープラチナアイ」。アサイベリープラチナアイは目に良いと言われているポリフェノール、そしてブルーライトなどの有害な青い光から目を守ってくれるルテイン、両方入っててまさにパソコン作業をしている人にうってつけの商品なんだ!

 

この「アサイベリープラチナアイ」は今150万袋突破記念のお得なキャンペーンが始まってるらしいです!この機会に一度試しておくことをおすすめします!

コメント